幻想世界逃避行
好きなものを、好きなだけ語ります
カテゴリー「フリーゲーム」の記事一覧
- 2025.08.29
[PR]
- 2013.05.03
かもかてユリリエこーりゃく!
- 2013.05.03
冠を持つ神の手 タナッセとダンスを踊るためだけのルート
- 2013.05.01
そんなわけでタナッセさん
- 2013.05.01
冠を持つ神の手 タナッセ親しき夢、似た者同士回収
- 2013.04.30
冠を持つ神の手 タナッセ嫉妬、励み、告白、お見舞いイベント回収
かもかてユリリエこーりゃく!
- 2013/05/03 (Fri)
- フリーゲーム |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
本当の愛エンドもいいかもだけど、個人的には愛情ルート確定からの裏切りが一番本当の愛なんじゃないかな、とも思ったw
今回は本当の愛と、二股して告白して憎悪と、派生で裏切り、殺害を見ました。
ノースタス……お前最低だな!!()
すみません本当に最低なのは私ですごめんなさい。
でもまさかノースタスが協力してくれるとはなあ。いや、それ以外に浮かばないのは事実だけど、でもあんだけユリリエユリリエ言ってたのに。まあユリリエに執着してたのは愛情もあったかもだけど、未練っていうか、悔しい気持ちもあったんだろうなあ。あれだけ言われたら当然かもだが。
まあとりあえず、これで見てないのは友情のみになりました。でも多分見ない。
ユリリエ友情がどんなんだかは全然知らないんだけど、ユリリエは愛情が絡んでこそユリリエな気がする。色恋沙汰があるからこその彼女、みたいな。
そういうわけで、少なくともとりあえずは見ません。次にやるならルージョン医務室殺害と、グレオニー憎悪か殺害、あるいはモゼーラさん告発とか、サニャ殺害とか、ローニカ殺害、その辺かな。
タナッセを一通り堪能したので結構満足。うん、満足です(´ω`*イェーイ
あとはタナッセのイベントコンプくらいかな~。ふふふふふ。
あ、リリアノ陛下友情もみてみたいかも。難しそうだけど…。愛情はかなり苦労した記憶があるなあ。攻略通りにやってできなかったから(・ω・`)
ふー!! 日曜日からずっと、かもかて週間でした。ごちそうさまです!
今回は本当の愛と、二股して告白して憎悪と、派生で裏切り、殺害を見ました。
ノースタス……お前最低だな!!()
すみません本当に最低なのは私ですごめんなさい。
でもまさかノースタスが協力してくれるとはなあ。いや、それ以外に浮かばないのは事実だけど、でもあんだけユリリエユリリエ言ってたのに。まあユリリエに執着してたのは愛情もあったかもだけど、未練っていうか、悔しい気持ちもあったんだろうなあ。あれだけ言われたら当然かもだが。
まあとりあえず、これで見てないのは友情のみになりました。でも多分見ない。
ユリリエ友情がどんなんだかは全然知らないんだけど、ユリリエは愛情が絡んでこそユリリエな気がする。色恋沙汰があるからこその彼女、みたいな。
そういうわけで、少なくともとりあえずは見ません。次にやるならルージョン医務室殺害と、グレオニー憎悪か殺害、あるいはモゼーラさん告発とか、サニャ殺害とか、ローニカ殺害、その辺かな。
タナッセを一通り堪能したので結構満足。うん、満足です(´ω`*イェーイ
あとはタナッセのイベントコンプくらいかな~。ふふふふふ。
あ、リリアノ陛下友情もみてみたいかも。難しそうだけど…。愛情はかなり苦労した記憶があるなあ。攻略通りにやってできなかったから(・ω・`)
ふー!! 日曜日からずっと、かもかて週間でした。ごちそうさまです!
PR
冠を持つ神の手 タナッセとダンスを踊るためだけのルート
- 2013/05/03 (Fri)
- フリーゲーム |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
他に求めてる事など無い!!!
そんなわけで、タナッセさんと舞踏会でダンスを踊るためだけのプレイ方法です。
告白や愛しき夢に成功してるのであればそのデータでも可能かもしれませんが、私の場合、
・告白
・愛しき夢
・励み
・お見舞い
・嫉妬
あたりも回収しきれてなかったので、舞踏会でダンスには失敗してしまっていて…^^;
ので、今回はタナッセさんとダンスを踊るだけのプレイを紹介します!
因みにこれができれば、何かしらの励みイベントも回収可能です。全部は無理ですが…。そこはまあ、なりゆきで。
では改めて注意事項を。
・タナッセとダンスを踊る事だけが目的
・他のイベント回収については考えてないので、なりゆきでできてしまうこともあるかもですが当てにしてはいけません
・ダンス踊りたいので友情ルート。でも詩人の正体は暴きません(そんな余裕ない)
では簡単にメモ。
とはいっても、基本は友情ルートを目指す感じで。
・OPは見る
・最初の印象は、
タナッセ印愛5、印友10
他キャラは全員印憎に全振り
(※占いを使って愛情上げする可能性があると思ったから、他キャラの事を憎んでひたすら嫌がらせしてやろうというつもりでした。でも結局買い物してプレゼントはしたけど占いで愛情上げはしなかったので、忌避判定を出すために印嫌にしてもおkかもです)
◇緑の月(最初)
・衣裳部屋では戸惑って。
・そのまま、タナッセは基本印友上げ上げ。印愛まだ上げなくてもいいの? って心配になるくらいに印友を中心に。
(うろ覚えですが、タナッセは印友10以上で好愛補正が入る気がします。+1くらいにしかならないかもですが、そのため印友は最初の段階で10にしてください)
・印友が上がる選択肢を選ぶけど、好愛がないとダンス誘う選択肢すら出ないしプレゼントも受け取ってもらえないので好愛上がる選択肢は優先してください。
・待ち人ありでは強行突破。確か好友下がるけど後でどうにでもなったので大丈夫。
・最初の御前試合は行かないでタナッセのとこへ。去ったふり。
・舞踏会は出ましょう。衣裳部屋にて、では印愛15以上必要なので「泣く」の選択肢が出ません。舞踏会で三回休んでください。間違ってもここで「珍獣の心得」は出さないように。何もしないで帰っておkです。
・タナッセ関連のイベントがあったら優先してタナッセのところへ。
・パラは知力、交渉、魅力を中心に。でも「詩の朗読」イベントまででいいです。そこで成功できたら後は「知恵の時代」の時に知力か交渉のどちらかが一番高い状態に。その二つのイベントさえ乗り越えれば後はどれが一番とかは気にしなくていいはず。ただ、知恵の時代で宿題提出は、知力は低いと一回で完成させられません。知力80超えてたら私は大丈夫だったのでそこらへんは注意。
最初の月で起きたイベントは、
・正門での邂逅
・玉座を望み
・厭味の応酬
・密かな鍛錬
ですね。タナッセに好かれるような選択肢を選んで、玉座を望みではヴァイルを嫌い。
◇青の月(二番目)
・ここらへんで知力50超えるはず。ローニカで知力に励み出ちゃうけど気にしない。励み回収したい人はローニカ忌避判定しないとだめです。
・待ち人ありはこの月。上でも言ったように強行突破。
・タナッセがいない時はとりあえず他キャライベント。ヴァイル「王様になったら」では「絶対になりたくない」と強い拒絶。
・見世物芸人では交渉が70以上? くらいあれば多分漫談が成功するはず。
・詩の朗読ではパラをうまく調整してればこの時にちゃんと読めると思うのでしっかり朗読してやりましょう。
・印と才と、では挑んで負けてやってください。交渉高いはずなのでフェイントすると勝っちゃうかも。負けてやってください(二回目)
・印と才とで負けてると体力がものすごく下がってるかも。休息。ここで私は初の休息でした。
・善意の忠告ではそろそろ印友もあるはず。素直にお礼が言えるくらいはないとダメ。ここまででもまだまだ印友が中心。印愛にはまあ若干振ったかな? 程度でおk
どこで印友、印愛をどれくらい振るか、っていうのはちょっと覚えてないし私も勘で…申し訳ありません^^;
まあ振った時に数値を覚えておいてください。だいたいキリのいい数字以上が必要になってくると思うので(10,15,20,25など)うまくそこを調整してくのも醍醐味の一つかな、と。
あとはタナッセの好愛とか好友ですが、それはイベントリストの文字を見てオレンジ色になってれば条件を満たしてるという事。それも判断の基準にしてください。
◇赤の月(三番目)
・受取人不在ではしっかりタナッセを探しましょう。知力だと推理、交渉だと人に聞く、かな? 私はいつも推理しちゃってますが、まあなんとかなるはず。
・類いなき籠では「タナッセタナッセ」でおk。
・詩歌披露会ですが、多分こっちの印愛が15以上あっても向こうの好愛が足りない気がします(好友が足りないのかもですが、ちょっと分からないですすいません…)ので、押しとどめるを選んでも「うるさい!」と言われてしまうので、最初から詩歌披露会に参加してうまく作ってタナッセに褒めていただきましょう。好友アップ。
・この前後くらいから礼節の訓練を始めてください。そうするとタナッセと一緒に訓練ができるかと。さあここからは礼節のターンだ!! うまく利用してタナッセの好友を上げましょう。
・次は知恵の時代。ここで知力か交渉が最も高い状態であれば宿題提出しろって言われるはず。知力が足りないとすぐに提出できないのでクイックセーブとロードで確かめてください。一発で完成させれた方が吉。足りないと「あと二、三回程度かかる」的な感じになってしまいます。タナッセの好友自体は足りてる…はずです。多分。
・励みの理由は、を起こしてください。で、一人で訓練して話はちゃんと聞いてあげてお茶を飲めたらおk。お茶くれないこともあるので注意。
・そしたら次は宿題提出。多分大丈夫なはず。
・もう一つの未来。舞踏会? なにそれおいしいの? そんなもんは後回しです。
ここでは好愛が足りないかもだけど「似合う」と言いましょう。後の選択肢はどうでもいいかもですが、私は一応追及して「ユリリエ」って答えてます。好愛高ければ似合う、で照れるとも聞きましたが、まだたりないようです。お世辞って言われちゃう。
イベントの進め方はこんな感じです。印友振り優先は相変わらずですが、最後の舞踏会が次なので、この月では印愛にも振ってください。まだ印愛の方が低いですが…。
◇黄の月(四番目)
・望まぬ縁の発生。これが遅れるととんでもないことに。私はこれが遅れて舞踏会の日にクレッセのイベント起きて\(^q^)/な状態になりましたw おかげで一度ダンス計画は失敗して、やり直してどうにか…だったのでみなさん気を付けて。好友を上げるのを優先するのはこのため。
・クレッセ。じゃあ帰る→つきあってあげるの選択肢は王道ですよね! あとはタナッセを追いかけて、ノックして、暮らせると断言。おk。
・選定の印では「分からない」で多分好愛が上がる気がするので分からない。
・噂イベントがちまちま既に入ってると思いますが、タナッセの噂は私はここが最初でした。他キャラはどんどん憎悪とかにふっていいです。タナッセの噂が中日に起きたらまあ印愛なり印友なり振ってください。
・青十日で市へ。これ多分初めて? あれ違うっけ?? ここでとりあえず買い物。タナッセにプレゼント。クイックセーブロード駆使してうまく古書と羽筆ゲットしてください。多分うまくやってればここでプレゼントは受けとってもらえます。
・タナッセがいないのでモゼーラさん。正しいことは、のイベント。本の整理のイベントは最初の月(緑)でやってたみたいです。でも別にやんなくてもいい。占い使わないので。でもやるなら好愛下げましょう、なんとなく()
・御前試合は一緒に試合見物。話は聞いてあげて。別に追従しても多分おk
・さあ待ちに待った舞踏会だあああああああああああああああああ!!!
ここでは信仰がかなり低いと思うので、歓談で人気低いを出すために神官さんが出てくるまでロードロード。粘りましょう。
うまくタナッセが出てきて「珍獣の心得」が発生したらセーブしましょう。クイックではなく、セーブ。そうすれば選択肢全部堪能できますふっふっふ。
あとは好愛たりてれば教えてもらう→追いかける→ダンスに誘うができるはず! お疲れ様でした! 可愛いタナッセをぜひ堪能してください(´ω`*
とまあ、ここまでがタナッセダンス専用データでしたw
本当にそれ以外は狙ってないので新しいイベントを見れるわけでもなく、私はそのためだけにやりました()
コツは、
・早めに印友を上げ、好友を上げ、クレッセのイベントを早い段階で起こすこと。そうすれば好愛上がるチャンスも増える。
・数少ない好愛上がる選択肢では好愛を上げていく・
ですかね。他のイベントも一緒に回収しようとして失敗、なんてこともありえるので気を付けてください!
最後の月が残ってますが、ダンス用メモなのでとりあえずここまで。クリアデータテキスト載せておきますので、気になる事がありましたら見てください。
=================================
冠を持つ神の手 クリアデータ
=================================
---------------------------------
クリア日時:2013/05/03 17:16
---------------------------------
名前:***
一人称:私
---------------------------------
エンド種類:タナッセ/友情 ver.C
最終結果:儀官長
性別選択:女
---------------------------------
【最終能力値】
武勇:73
知力:70
信仰:52
礼節:200
魅力:106
交渉:92
体力:41
気力:111
名声:88
---------------------------------
【称号履歴】
緑:賢い闖入者
青:多才な闖入者
赤:如才ない城の一員
黄:奥ゆかしい逸材
黒:雅やかな要人
---------------------------------
【最終印象度】
グレオニー:気に食わない
サニャ:気に食わない
タナッセ:鏡を見るような愛
ティントア:無関心
モゼーラ:敵意
ユリリエ:気になる
リリアノ:敵意
ローニカ:敵意
ヴァイル:敵意
---------------------------------
【最終好感度】
グレオニー:気が合う
サニャ:気が合う
タナッセ:親友以上を望み
ティントア:無関心
モゼーラ:無関心
ユリリエ:好意
リリアノ:無関心
ローニカ:気になる
ヴァイル:無関心
---------------------------------
【中日休日イベント一覧】
《緑の月》
白の週五日:ヴァイル/彼なりの案内
白の週十日:タナッセ/正門での邂逅
緑の週五日:サニャ/噂1
緑の週十日:タナッセ/玉座を望み
青の週五日:モゼーラ/登場
青の週十日:タナッセ・ヴァイル/厭味の応酬
赤の週五日:主人公/噂1
赤の週十日:モゼーラ/本の整理
黄の週五日:リリアノ/噂1
黄の週十日:タナッセ/密かな鍛錬
黒の週五日:ヴァイル/噂1
黒の週十日:舞踏会1
《青の月》
白の週五日:ローニカ/知力に励み
白の週十日:タナッセ/待ち人あり
緑の週五日:ローニカ/交渉に励み
緑の週十日:ヴァイル/王様になったら
青の週五日:リリアノ/噂2
青の週十日:タナッセ・ローニカ/見世物芸人
赤の週五日:グレオニー/登場
赤の週十日:タナッセ/詩の朗読
黄の週五日:ローニカ/魅力に励み
黄の週十日:タナッセ/印と才と
黒の週五日:リリアノ/噂3
黒の週十日:タナッセ/善意の忠告
《赤の月》
白の週五日:リリアノ/目指す場所
白の週十日:タナッセ/受取人不在
緑の週五日:リリアノ/籠る心は
緑の週十日:タナッセ/類いなき籠
青の週五日:ヴァイル/いざ尋常に
青の週十日:タナッセ/詩歌披露会
赤の週五日:タナッセ/一緒に訓練
赤の週十日:タナッセ/知恵の時代
黄の週五日:ローニカ/礼節に励み
黄の週十日:タナッセ/励みの理由は
黒の週五日:タナッセ/宿題提出
黒の週十日:タナッセ/もう一つの未来
《黄の月》
白の週五日:タナッセ/望まぬ縁
白の週十日:タナッセ/クレッセ
緑の週五日:ヴァイル/噂2
緑の週十日:タナッセ/選定の印
青の週五日:タナッセ/噂1
青の週十日:中庭/市
赤の週五日:モゼーラ/噂1
赤の週十日:モゼーラ/正しいことは
黄の週五日:タナッセ/噂2
黄の週十日:タナッセ/一緒に試合見物
黒の週五日:ヴァイル/噂3
黒の週十日:舞踏会2
《黒の月》
白の週五日:タナッセ・ヴァイル/ささやかな儀式
白の週十日:武勇/特訓
緑の週五日:ユリリエ/登場
緑の週十日:ユリリエ/装いの心
青の週五日:タナッセ/告白
青の週十日:休息
赤の週五日:ティントア/登場
赤の週十日:モゼーラ/勘違いの情熱
黄の週五日:タナッセ/武勇に励み
黄の週十日:御前試合/出場1
黒の週五日:リリアノ・ユリリエ/本当の愛
黒の週十日:タナッセ/最後の日
---------------------------------
【平日訓練一覧】
《緑の月》
白の週前半:休息
白の週後半:休息
緑の週前半:知力
緑の週後半:交渉
青の週前半:知力
青の週後半:魅力
赤の週前半:知力
赤の週後半:魅力
黄の週前半:知力
黄の週後半:交渉
黒の週前半:知力
黒の週後半:交渉
《青の月》
白の週前半:魅力
白の週後半:交渉
緑の週前半:魅力
緑の週後半:交渉
青の週前半:魅力
青の週後半:交渉
赤の週前半:交渉
赤の週後半:魅力
黄の週前半:礼節
黄の週後半:礼節
黒の週前半:休息
黒の週後半:礼節
《赤の月》
白の週前半:礼節
白の週後半:交渉
緑の週前半:礼節
緑の週後半:交渉
青の週前半:礼節
青の週後半:休息
赤の週前半:礼節
赤の週後半:礼節
黄の週前半:礼節
黄の週後半:礼節
黒の週前半:知力
黒の週後半:礼節
《黄の月》
白の週前半:礼節
白の週後半:休息
緑の週前半:礼節
緑の週後半:礼節
青の週前半:礼節
青の週後半:礼節
赤の週前半:礼節
赤の週後半:礼節
黄の週前半:礼節
黄の週後半:礼節
黒の週前半:礼節
黒の週後半:休息
《黒の月》
白の週前半:魅力
白の週後半:武勇
緑の週前半:武勇
緑の週後半:信仰
青の週前半:武勇
青の週後半:信仰
赤の週前半:武勇
赤の週後半:信仰
黄の週前半:武勇
黄の週後半:信仰
黒の週前半:信仰
黒の週後半:信仰
---------------------------------
【選択履歴】
《ヴァイル/彼なりの案内》
・話に乗る
・すぐにでも出ていきたい
《タナッセ/正門での邂逅》
・出かける
・帰りたい
《サニャ/噂1》
・(選択肢なし)
《タナッセ/玉座を望み》
・出かける
・座ってみる
・邪魔
《モゼーラ/登場》
・(選択肢なし)
《タナッセ・ヴァイル/厭味の応酬》
・出かける
・タナッセに味方する
《主人公/噂1》
・(選択肢なし)
《モゼーラ/本の整理》
・出かける
・本を持って帰る
《リリアノ/噂1》
・(選択肢なし)
《タナッセ/密かな鍛錬》
・行かない
・出かける
・去ったふりをする
《ヴァイル/噂1》
・(選択肢なし)
《舞踏会1》
・出席する
・成功
《ローニカ/知力に励み》
・(選択肢なし)
《タナッセ/待ち人あり》
・出かける
・強行突破を試みる
《ローニカ/交渉に励み》
・(選択肢なし)
《ヴァイル/王様になったら》
・出かける
・絶対になりたくない
《リリアノ/噂2》
・(選択肢なし)
《タナッセ・ローニカ/見世物芸人》
・出かける
・芸をしてやる
・漫談
・似ていると思う
《グレオニー/登場》
・(選択肢なし)
《タナッセ/詩の朗読》
・出かける
・素直に朗読する
《ローニカ/魅力に励み》
・(選択肢なし)
《タナッセ/印と才と》
・行かない
・出かける
・手合わせを挑む
・正面から挑む
《リリアノ/噂3》
・(選択肢なし)
《タナッセ/善意の忠告》
・しない
・出かける
・忠告を聞き入れる
・礼を言う
《リリアノ/目指す場所》
・まだ分からない
《タナッセ/受取人不在》
・出かける
・タナッセを探しにいく
・推理する
《リリアノ/籠る心は》
・受ける
・答えない
・余計なお世話だと返す
《タナッセ/類いなき籠》
・出かける
・反論する
《ヴァイル/いざ尋常に》
・受けない
《タナッセ/詩歌披露会》
・出かける
・披露会に参加してみる
・知識で作る
《タナッセ/一緒に訓練》
・一緒に訓練する
《タナッセ/知恵の時代》
・出かける
・調べずにおく
《ローニカ/礼節に励み》
・放っておく
《タナッセ/励みの理由は》
・行かない
・出かける
・一人で訓練する
・聞いてあげる
・飲む
《タナッセ/宿題提出》
・やる
《タナッセ/もう一つの未来》
・しない
・出かける
・似合うと思う
・追求する
《タナッセ/望まぬ縁》
・声をかける
・失礼だと怒る
・承諾する
《タナッセ/クレッセ》
・じゃあ帰る
・つきあってあげる
・タナッセを追いかける
・ノックする
・暮らせる
《ヴァイル/噂2》
・(選択肢なし)
《タナッセ/選定の印》
・出かける
・分からない
《タナッセ/噂1》
・(選択肢なし)
《中庭/市》
・出かける
・買い物
・古書
・交渉する
・羽筆
・人に贈る
・タナッセ
《モゼーラ/噂1》
・(選択肢なし)
《モゼーラ/正しいことは》
・出かける
・調べずにおく
・そうとも言えない
《タナッセ/噂2》
・(選択肢なし)
《タナッセ/一緒に試合見物》
・試合を見物する
・従う
・話につき合う
《ヴァイル/噂3》
・今はやめておく
《舞踏会2》
・出席する
・教えてもらう
・頑張る
・追いかけてみる
・ダンスに誘う
・大成功
《タナッセ・ヴァイル/ささやかな儀式》
・受ける
《武勇/特訓》
・出かける
・特訓を行う
《ユリリエ/登場》
・(選択肢なし)
《ユリリエ/装いの心》
・出かける
・心
《タナッセ/告白》
・愛の告白をする
・食い下がる
《休息》
・出かける
・部屋で休む
《ティントア/登場》
・(選択肢なし)
《モゼーラ/勘違いの情熱》
・出かける
・見ている
《タナッセ/武勇に励み》
・(選択肢なし)
《御前試合/出場1》
・試合に出場する
・第1位
《リリアノ・ユリリエ/本当の愛》
・(選択肢なし)
《タナッセ/最後の日》
・あの人に会う
・今後の話をする
・励ます
---------------------------------
そんなわけで、タナッセさんと舞踏会でダンスを踊るためだけのプレイ方法です。
告白や愛しき夢に成功してるのであればそのデータでも可能かもしれませんが、私の場合、
・告白
・愛しき夢
・励み
・お見舞い
・嫉妬
あたりも回収しきれてなかったので、舞踏会でダンスには失敗してしまっていて…^^;
ので、今回はタナッセさんとダンスを踊るだけのプレイを紹介します!
因みにこれができれば、何かしらの励みイベントも回収可能です。全部は無理ですが…。そこはまあ、なりゆきで。
では改めて注意事項を。
・タナッセとダンスを踊る事だけが目的
・他のイベント回収については考えてないので、なりゆきでできてしまうこともあるかもですが当てにしてはいけません
・ダンス踊りたいので友情ルート。でも詩人の正体は暴きません(そんな余裕ない)
では簡単にメモ。
とはいっても、基本は友情ルートを目指す感じで。
・OPは見る
・最初の印象は、
タナッセ印愛5、印友10
他キャラは全員印憎に全振り
(※占いを使って愛情上げする可能性があると思ったから、他キャラの事を憎んでひたすら嫌がらせしてやろうというつもりでした。でも結局買い物してプレゼントはしたけど占いで愛情上げはしなかったので、忌避判定を出すために印嫌にしてもおkかもです)
◇緑の月(最初)
・衣裳部屋では戸惑って。
・そのまま、タナッセは基本印友上げ上げ。印愛まだ上げなくてもいいの? って心配になるくらいに印友を中心に。
(うろ覚えですが、タナッセは印友10以上で好愛補正が入る気がします。+1くらいにしかならないかもですが、そのため印友は最初の段階で10にしてください)
・印友が上がる選択肢を選ぶけど、好愛がないとダンス誘う選択肢すら出ないしプレゼントも受け取ってもらえないので好愛上がる選択肢は優先してください。
・待ち人ありでは強行突破。確か好友下がるけど後でどうにでもなったので大丈夫。
・最初の御前試合は行かないでタナッセのとこへ。去ったふり。
・舞踏会は出ましょう。衣裳部屋にて、では印愛15以上必要なので「泣く」の選択肢が出ません。舞踏会で三回休んでください。間違ってもここで「珍獣の心得」は出さないように。何もしないで帰っておkです。
・タナッセ関連のイベントがあったら優先してタナッセのところへ。
・パラは知力、交渉、魅力を中心に。でも「詩の朗読」イベントまででいいです。そこで成功できたら後は「知恵の時代」の時に知力か交渉のどちらかが一番高い状態に。その二つのイベントさえ乗り越えれば後はどれが一番とかは気にしなくていいはず。ただ、知恵の時代で宿題提出は、知力は低いと一回で完成させられません。知力80超えてたら私は大丈夫だったのでそこらへんは注意。
最初の月で起きたイベントは、
・正門での邂逅
・玉座を望み
・厭味の応酬
・密かな鍛錬
ですね。タナッセに好かれるような選択肢を選んで、玉座を望みではヴァイルを嫌い。
◇青の月(二番目)
・ここらへんで知力50超えるはず。ローニカで知力に励み出ちゃうけど気にしない。励み回収したい人はローニカ忌避判定しないとだめです。
・待ち人ありはこの月。上でも言ったように強行突破。
・タナッセがいない時はとりあえず他キャライベント。ヴァイル「王様になったら」では「絶対になりたくない」と強い拒絶。
・見世物芸人では交渉が70以上? くらいあれば多分漫談が成功するはず。
・詩の朗読ではパラをうまく調整してればこの時にちゃんと読めると思うのでしっかり朗読してやりましょう。
・印と才と、では挑んで負けてやってください。交渉高いはずなのでフェイントすると勝っちゃうかも。負けてやってください(二回目)
・印と才とで負けてると体力がものすごく下がってるかも。休息。ここで私は初の休息でした。
・善意の忠告ではそろそろ印友もあるはず。素直にお礼が言えるくらいはないとダメ。ここまででもまだまだ印友が中心。印愛にはまあ若干振ったかな? 程度でおk
どこで印友、印愛をどれくらい振るか、っていうのはちょっと覚えてないし私も勘で…申し訳ありません^^;
まあ振った時に数値を覚えておいてください。だいたいキリのいい数字以上が必要になってくると思うので(10,15,20,25など)うまくそこを調整してくのも醍醐味の一つかな、と。
あとはタナッセの好愛とか好友ですが、それはイベントリストの文字を見てオレンジ色になってれば条件を満たしてるという事。それも判断の基準にしてください。
◇赤の月(三番目)
・受取人不在ではしっかりタナッセを探しましょう。知力だと推理、交渉だと人に聞く、かな? 私はいつも推理しちゃってますが、まあなんとかなるはず。
・類いなき籠では「タナッセタナッセ」でおk。
・詩歌披露会ですが、多分こっちの印愛が15以上あっても向こうの好愛が足りない気がします(好友が足りないのかもですが、ちょっと分からないですすいません…)ので、押しとどめるを選んでも「うるさい!」と言われてしまうので、最初から詩歌披露会に参加してうまく作ってタナッセに褒めていただきましょう。好友アップ。
・この前後くらいから礼節の訓練を始めてください。そうするとタナッセと一緒に訓練ができるかと。さあここからは礼節のターンだ!! うまく利用してタナッセの好友を上げましょう。
・次は知恵の時代。ここで知力か交渉が最も高い状態であれば宿題提出しろって言われるはず。知力が足りないとすぐに提出できないのでクイックセーブとロードで確かめてください。一発で完成させれた方が吉。足りないと「あと二、三回程度かかる」的な感じになってしまいます。タナッセの好友自体は足りてる…はずです。多分。
・励みの理由は、を起こしてください。で、一人で訓練して話はちゃんと聞いてあげてお茶を飲めたらおk。お茶くれないこともあるので注意。
・そしたら次は宿題提出。多分大丈夫なはず。
・もう一つの未来。舞踏会? なにそれおいしいの? そんなもんは後回しです。
ここでは好愛が足りないかもだけど「似合う」と言いましょう。後の選択肢はどうでもいいかもですが、私は一応追及して「ユリリエ」って答えてます。好愛高ければ似合う、で照れるとも聞きましたが、まだたりないようです。お世辞って言われちゃう。
イベントの進め方はこんな感じです。印友振り優先は相変わらずですが、最後の舞踏会が次なので、この月では印愛にも振ってください。まだ印愛の方が低いですが…。
◇黄の月(四番目)
・望まぬ縁の発生。これが遅れるととんでもないことに。私はこれが遅れて舞踏会の日にクレッセのイベント起きて\(^q^)/な状態になりましたw おかげで一度ダンス計画は失敗して、やり直してどうにか…だったのでみなさん気を付けて。好友を上げるのを優先するのはこのため。
・クレッセ。じゃあ帰る→つきあってあげるの選択肢は王道ですよね! あとはタナッセを追いかけて、ノックして、暮らせると断言。おk。
・選定の印では「分からない」で多分好愛が上がる気がするので分からない。
・噂イベントがちまちま既に入ってると思いますが、タナッセの噂は私はここが最初でした。他キャラはどんどん憎悪とかにふっていいです。タナッセの噂が中日に起きたらまあ印愛なり印友なり振ってください。
・青十日で市へ。これ多分初めて? あれ違うっけ?? ここでとりあえず買い物。タナッセにプレゼント。クイックセーブロード駆使してうまく古書と羽筆ゲットしてください。多分うまくやってればここでプレゼントは受けとってもらえます。
・タナッセがいないのでモゼーラさん。正しいことは、のイベント。本の整理のイベントは最初の月(緑)でやってたみたいです。でも別にやんなくてもいい。占い使わないので。でもやるなら好愛下げましょう、なんとなく()
・御前試合は一緒に試合見物。話は聞いてあげて。別に追従しても多分おk
・さあ待ちに待った舞踏会だあああああああああああああああああ!!!
ここでは信仰がかなり低いと思うので、歓談で人気低いを出すために神官さんが出てくるまでロードロード。粘りましょう。
うまくタナッセが出てきて「珍獣の心得」が発生したらセーブしましょう。クイックではなく、セーブ。そうすれば選択肢全部堪能できますふっふっふ。
あとは好愛たりてれば教えてもらう→追いかける→ダンスに誘うができるはず! お疲れ様でした! 可愛いタナッセをぜひ堪能してください(´ω`*
とまあ、ここまでがタナッセダンス専用データでしたw
本当にそれ以外は狙ってないので新しいイベントを見れるわけでもなく、私はそのためだけにやりました()
コツは、
・早めに印友を上げ、好友を上げ、クレッセのイベントを早い段階で起こすこと。そうすれば好愛上がるチャンスも増える。
・数少ない好愛上がる選択肢では好愛を上げていく・
ですかね。他のイベントも一緒に回収しようとして失敗、なんてこともありえるので気を付けてください!
最後の月が残ってますが、ダンス用メモなのでとりあえずここまで。クリアデータテキスト載せておきますので、気になる事がありましたら見てください。
=================================
冠を持つ神の手 クリアデータ
=================================
---------------------------------
クリア日時:2013/05/03 17:16
---------------------------------
名前:***
一人称:私
---------------------------------
エンド種類:タナッセ/友情 ver.C
最終結果:儀官長
性別選択:女
---------------------------------
【最終能力値】
武勇:73
知力:70
信仰:52
礼節:200
魅力:106
交渉:92
体力:41
気力:111
名声:88
---------------------------------
【称号履歴】
緑:賢い闖入者
青:多才な闖入者
赤:如才ない城の一員
黄:奥ゆかしい逸材
黒:雅やかな要人
---------------------------------
【最終印象度】
グレオニー:気に食わない
サニャ:気に食わない
タナッセ:鏡を見るような愛
ティントア:無関心
モゼーラ:敵意
ユリリエ:気になる
リリアノ:敵意
ローニカ:敵意
ヴァイル:敵意
---------------------------------
【最終好感度】
グレオニー:気が合う
サニャ:気が合う
タナッセ:親友以上を望み
ティントア:無関心
モゼーラ:無関心
ユリリエ:好意
リリアノ:無関心
ローニカ:気になる
ヴァイル:無関心
---------------------------------
【中日休日イベント一覧】
《緑の月》
白の週五日:ヴァイル/彼なりの案内
白の週十日:タナッセ/正門での邂逅
緑の週五日:サニャ/噂1
緑の週十日:タナッセ/玉座を望み
青の週五日:モゼーラ/登場
青の週十日:タナッセ・ヴァイル/厭味の応酬
赤の週五日:主人公/噂1
赤の週十日:モゼーラ/本の整理
黄の週五日:リリアノ/噂1
黄の週十日:タナッセ/密かな鍛錬
黒の週五日:ヴァイル/噂1
黒の週十日:舞踏会1
《青の月》
白の週五日:ローニカ/知力に励み
白の週十日:タナッセ/待ち人あり
緑の週五日:ローニカ/交渉に励み
緑の週十日:ヴァイル/王様になったら
青の週五日:リリアノ/噂2
青の週十日:タナッセ・ローニカ/見世物芸人
赤の週五日:グレオニー/登場
赤の週十日:タナッセ/詩の朗読
黄の週五日:ローニカ/魅力に励み
黄の週十日:タナッセ/印と才と
黒の週五日:リリアノ/噂3
黒の週十日:タナッセ/善意の忠告
《赤の月》
白の週五日:リリアノ/目指す場所
白の週十日:タナッセ/受取人不在
緑の週五日:リリアノ/籠る心は
緑の週十日:タナッセ/類いなき籠
青の週五日:ヴァイル/いざ尋常に
青の週十日:タナッセ/詩歌披露会
赤の週五日:タナッセ/一緒に訓練
赤の週十日:タナッセ/知恵の時代
黄の週五日:ローニカ/礼節に励み
黄の週十日:タナッセ/励みの理由は
黒の週五日:タナッセ/宿題提出
黒の週十日:タナッセ/もう一つの未来
《黄の月》
白の週五日:タナッセ/望まぬ縁
白の週十日:タナッセ/クレッセ
緑の週五日:ヴァイル/噂2
緑の週十日:タナッセ/選定の印
青の週五日:タナッセ/噂1
青の週十日:中庭/市
赤の週五日:モゼーラ/噂1
赤の週十日:モゼーラ/正しいことは
黄の週五日:タナッセ/噂2
黄の週十日:タナッセ/一緒に試合見物
黒の週五日:ヴァイル/噂3
黒の週十日:舞踏会2
《黒の月》
白の週五日:タナッセ・ヴァイル/ささやかな儀式
白の週十日:武勇/特訓
緑の週五日:ユリリエ/登場
緑の週十日:ユリリエ/装いの心
青の週五日:タナッセ/告白
青の週十日:休息
赤の週五日:ティントア/登場
赤の週十日:モゼーラ/勘違いの情熱
黄の週五日:タナッセ/武勇に励み
黄の週十日:御前試合/出場1
黒の週五日:リリアノ・ユリリエ/本当の愛
黒の週十日:タナッセ/最後の日
---------------------------------
【平日訓練一覧】
《緑の月》
白の週前半:休息
白の週後半:休息
緑の週前半:知力
緑の週後半:交渉
青の週前半:知力
青の週後半:魅力
赤の週前半:知力
赤の週後半:魅力
黄の週前半:知力
黄の週後半:交渉
黒の週前半:知力
黒の週後半:交渉
《青の月》
白の週前半:魅力
白の週後半:交渉
緑の週前半:魅力
緑の週後半:交渉
青の週前半:魅力
青の週後半:交渉
赤の週前半:交渉
赤の週後半:魅力
黄の週前半:礼節
黄の週後半:礼節
黒の週前半:休息
黒の週後半:礼節
《赤の月》
白の週前半:礼節
白の週後半:交渉
緑の週前半:礼節
緑の週後半:交渉
青の週前半:礼節
青の週後半:休息
赤の週前半:礼節
赤の週後半:礼節
黄の週前半:礼節
黄の週後半:礼節
黒の週前半:知力
黒の週後半:礼節
《黄の月》
白の週前半:礼節
白の週後半:休息
緑の週前半:礼節
緑の週後半:礼節
青の週前半:礼節
青の週後半:礼節
赤の週前半:礼節
赤の週後半:礼節
黄の週前半:礼節
黄の週後半:礼節
黒の週前半:礼節
黒の週後半:休息
《黒の月》
白の週前半:魅力
白の週後半:武勇
緑の週前半:武勇
緑の週後半:信仰
青の週前半:武勇
青の週後半:信仰
赤の週前半:武勇
赤の週後半:信仰
黄の週前半:武勇
黄の週後半:信仰
黒の週前半:信仰
黒の週後半:信仰
---------------------------------
【選択履歴】
《ヴァイル/彼なりの案内》
・話に乗る
・すぐにでも出ていきたい
《タナッセ/正門での邂逅》
・出かける
・帰りたい
《サニャ/噂1》
・(選択肢なし)
《タナッセ/玉座を望み》
・出かける
・座ってみる
・邪魔
《モゼーラ/登場》
・(選択肢なし)
《タナッセ・ヴァイル/厭味の応酬》
・出かける
・タナッセに味方する
《主人公/噂1》
・(選択肢なし)
《モゼーラ/本の整理》
・出かける
・本を持って帰る
《リリアノ/噂1》
・(選択肢なし)
《タナッセ/密かな鍛錬》
・行かない
・出かける
・去ったふりをする
《ヴァイル/噂1》
・(選択肢なし)
《舞踏会1》
・出席する
・成功
《ローニカ/知力に励み》
・(選択肢なし)
《タナッセ/待ち人あり》
・出かける
・強行突破を試みる
《ローニカ/交渉に励み》
・(選択肢なし)
《ヴァイル/王様になったら》
・出かける
・絶対になりたくない
《リリアノ/噂2》
・(選択肢なし)
《タナッセ・ローニカ/見世物芸人》
・出かける
・芸をしてやる
・漫談
・似ていると思う
《グレオニー/登場》
・(選択肢なし)
《タナッセ/詩の朗読》
・出かける
・素直に朗読する
《ローニカ/魅力に励み》
・(選択肢なし)
《タナッセ/印と才と》
・行かない
・出かける
・手合わせを挑む
・正面から挑む
《リリアノ/噂3》
・(選択肢なし)
《タナッセ/善意の忠告》
・しない
・出かける
・忠告を聞き入れる
・礼を言う
《リリアノ/目指す場所》
・まだ分からない
《タナッセ/受取人不在》
・出かける
・タナッセを探しにいく
・推理する
《リリアノ/籠る心は》
・受ける
・答えない
・余計なお世話だと返す
《タナッセ/類いなき籠》
・出かける
・反論する
《ヴァイル/いざ尋常に》
・受けない
《タナッセ/詩歌披露会》
・出かける
・披露会に参加してみる
・知識で作る
《タナッセ/一緒に訓練》
・一緒に訓練する
《タナッセ/知恵の時代》
・出かける
・調べずにおく
《ローニカ/礼節に励み》
・放っておく
《タナッセ/励みの理由は》
・行かない
・出かける
・一人で訓練する
・聞いてあげる
・飲む
《タナッセ/宿題提出》
・やる
《タナッセ/もう一つの未来》
・しない
・出かける
・似合うと思う
・追求する
《タナッセ/望まぬ縁》
・声をかける
・失礼だと怒る
・承諾する
《タナッセ/クレッセ》
・じゃあ帰る
・つきあってあげる
・タナッセを追いかける
・ノックする
・暮らせる
《ヴァイル/噂2》
・(選択肢なし)
《タナッセ/選定の印》
・出かける
・分からない
《タナッセ/噂1》
・(選択肢なし)
《中庭/市》
・出かける
・買い物
・古書
・交渉する
・羽筆
・人に贈る
・タナッセ
《モゼーラ/噂1》
・(選択肢なし)
《モゼーラ/正しいことは》
・出かける
・調べずにおく
・そうとも言えない
《タナッセ/噂2》
・(選択肢なし)
《タナッセ/一緒に試合見物》
・試合を見物する
・従う
・話につき合う
《ヴァイル/噂3》
・今はやめておく
《舞踏会2》
・出席する
・教えてもらう
・頑張る
・追いかけてみる
・ダンスに誘う
・大成功
《タナッセ・ヴァイル/ささやかな儀式》
・受ける
《武勇/特訓》
・出かける
・特訓を行う
《ユリリエ/登場》
・(選択肢なし)
《ユリリエ/装いの心》
・出かける
・心
《タナッセ/告白》
・愛の告白をする
・食い下がる
《休息》
・出かける
・部屋で休む
《ティントア/登場》
・(選択肢なし)
《モゼーラ/勘違いの情熱》
・出かける
・見ている
《タナッセ/武勇に励み》
・(選択肢なし)
《御前試合/出場1》
・試合に出場する
・第1位
《リリアノ・ユリリエ/本当の愛》
・(選択肢なし)
《タナッセ/最後の日》
・あの人に会う
・今後の話をする
・励ます
---------------------------------
そんなわけでタナッセさん
- 2013/05/01 (Wed)
- フリーゲーム |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今度は攻略系メモ記事じゃないよ!
日曜日くらいからやり始めて久々にどっぷりやってしまったかもかて。
セリフ全部メモしたい……! って思うくらいには好きです。まあ思ってるだけですが。タナッセだけじゃなくて地の文とか他キャラのセリフもメモしたい。レッツ考察!☆
ぶっちゃけ、主人公の感情も分からないのでほんとにどうやって愛情が芽生えたとか友情を育むことになったとか裏切ることにしたのかとかどこらへんが憎いのかとか殺してやるまでいったのかとか。
謎の多い、考察のしがいがあるゲームですよね。
タナッセのイベントはとりあえず90%ぴったりです。72/80です。あと8……!
とうとうヴァイルを超しました。何故ヴァイルの方が多かったかはよく分かりませんが。
励み、嫉妬、告白、夢×2、お見舞いは見たのであとはダンス踊ってみたいくらいですかねー。でもダンスイベントってイベントリストに載るようなやつじゃないよね???
うーん、さてさて。どうやって進めようかな。
あと何回も何回もタナッセ友情ルートやってて思ったのですが、タナッセ友情に行くためには最初の時点で印友なり印愛なりプラスに振らなきゃいけないけど(まあ最初の時点で振らなくても間に合うのかもだけど、やったことはない)初対面の時のあの態度……どう考えてもうざいはず()
主人公はいったいなぜ印象値をプラスにしたんだろうか…謎で仕方ない\(^q^)/
ずかずか言ってくれるタナッセにまあちょっと皮肉っぽいけど好感を持ったのかな?
でも好感…うーん、持てるか? あれ。
ついたばっかりだったしなあ。「は?」ってなるか「はあそうですか」くらいの印象しか持たない気もするんだが。
辺境の村からいきなりあんな城連れてこられてワケワカンネ状態ですからね。「なんだこいつ」と思いながらもそこまで気にしないか、あるいは完全うぜえこいつまじねーわのどっちかじゃないかなあと思うんですが。
うーん。歓迎してやろう、とか言ってたけど正直「どこが?」って感じですしね。俺の知ってる歓迎と違う。
なんだ。顔か、顔なのか。でも辺境の村からきた主人公が顔でどうとか…あんま想像できんなあ。
随分とひねくれた人だなあ、おもしろそう、くらいがちょうどいいかな? 随分と心に余裕のある大人な主人公になっちゃうけど、まあタナッセ友情ルートは主人公の方が大人だよね。色々言ってくるけど、まあ「仕方ないなあ」って感じで相手してあげたり、素直に従うし、お礼も言うし。そういう感じなのかな。
タナッセ愛情だとお互い憎み合うので主人公が随分子供っぽかったり張り合ってたりとでなんだか同レベル感もありますが、友情になると主人公がよい理解者っぽいとこありますよね。タナッセが絡んできてもちゃんと聞いてあげるし、それでやなこと言ってきても印象値はどんどんプラスにw
「何この子可愛い」って感じなのかな。わーお、主人公、大人だ……。
で、そっから主人公の方は恋心も芽生えるのかもだけど、残念キャップがかかるのでタナッセからは愛情はないんだよね。あったとしても、本人が認めたくなさそう。心にセーブかけちゃって気づかないよう、そんなふうにならないよう、みたいな。最終評価で、タナッセの好愛が「親友以上を望み」だったりすると凄くそんな感じがするww
あー、好きだけど、認めたくないのかなwwって。
うん。ぜひ友情ルートから愛情に派生してほしい。何年もかかりそうだけど。
主人公が違う人と結婚しそうになってようやく気付くでもいいし。タナッセのルートで一番平和な感じだw
このルートだと主人公→→→←タナッセな感じかな。まあタナッセだから仕方ない()
ふぁー! かもかていいな、やっぱり。
日曜日くらいからやり始めて久々にどっぷりやってしまったかもかて。
セリフ全部メモしたい……! って思うくらいには好きです。まあ思ってるだけですが。タナッセだけじゃなくて地の文とか他キャラのセリフもメモしたい。レッツ考察!☆
ぶっちゃけ、主人公の感情も分からないのでほんとにどうやって愛情が芽生えたとか友情を育むことになったとか裏切ることにしたのかとかどこらへんが憎いのかとか殺してやるまでいったのかとか。
謎の多い、考察のしがいがあるゲームですよね。
タナッセのイベントはとりあえず90%ぴったりです。72/80です。あと8……!
とうとうヴァイルを超しました。何故ヴァイルの方が多かったかはよく分かりませんが。
励み、嫉妬、告白、夢×2、お見舞いは見たのであとはダンス踊ってみたいくらいですかねー。でもダンスイベントってイベントリストに載るようなやつじゃないよね???
うーん、さてさて。どうやって進めようかな。
あと何回も何回もタナッセ友情ルートやってて思ったのですが、タナッセ友情に行くためには最初の時点で印友なり印愛なりプラスに振らなきゃいけないけど(まあ最初の時点で振らなくても間に合うのかもだけど、やったことはない)初対面の時のあの態度……どう考えてもうざいはず()
主人公はいったいなぜ印象値をプラスにしたんだろうか…謎で仕方ない\(^q^)/
ずかずか言ってくれるタナッセにまあちょっと皮肉っぽいけど好感を持ったのかな?
でも好感…うーん、持てるか? あれ。
ついたばっかりだったしなあ。「は?」ってなるか「はあそうですか」くらいの印象しか持たない気もするんだが。
辺境の村からいきなりあんな城連れてこられてワケワカンネ状態ですからね。「なんだこいつ」と思いながらもそこまで気にしないか、あるいは完全うぜえこいつまじねーわのどっちかじゃないかなあと思うんですが。
うーん。歓迎してやろう、とか言ってたけど正直「どこが?」って感じですしね。俺の知ってる歓迎と違う。
なんだ。顔か、顔なのか。でも辺境の村からきた主人公が顔でどうとか…あんま想像できんなあ。
随分とひねくれた人だなあ、おもしろそう、くらいがちょうどいいかな? 随分と心に余裕のある大人な主人公になっちゃうけど、まあタナッセ友情ルートは主人公の方が大人だよね。色々言ってくるけど、まあ「仕方ないなあ」って感じで相手してあげたり、素直に従うし、お礼も言うし。そういう感じなのかな。
タナッセ愛情だとお互い憎み合うので主人公が随分子供っぽかったり張り合ってたりとでなんだか同レベル感もありますが、友情になると主人公がよい理解者っぽいとこありますよね。タナッセが絡んできてもちゃんと聞いてあげるし、それでやなこと言ってきても印象値はどんどんプラスにw
「何この子可愛い」って感じなのかな。わーお、主人公、大人だ……。
で、そっから主人公の方は恋心も芽生えるのかもだけど、残念キャップがかかるのでタナッセからは愛情はないんだよね。あったとしても、本人が認めたくなさそう。心にセーブかけちゃって気づかないよう、そんなふうにならないよう、みたいな。最終評価で、タナッセの好愛が「親友以上を望み」だったりすると凄くそんな感じがするww
あー、好きだけど、認めたくないのかなwwって。
うん。ぜひ友情ルートから愛情に派生してほしい。何年もかかりそうだけど。
主人公が違う人と結婚しそうになってようやく気付くでもいいし。タナッセのルートで一番平和な感じだw
このルートだと主人公→→→←タナッセな感じかな。まあタナッセだから仕方ない()
ふぁー! かもかていいな、やっぱり。
冠を持つ神の手 タナッセ親しき夢、似た者同士回収
- 2013/05/01 (Wed)
- フリーゲーム |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
かもかてタナッセのイベント回収中です。自分のためにメモ。
親しき夢を回収するのは愛しき夢と違う意味でちょっと面倒です。なぜならば、好友を上げすぎると占い三回もできないからです。ここ注意。
そこだけ覚えておけば後は大丈夫なはず。イベントで好友を上げていくのではなく占いを優先して使うこと。セーブとロードをこまめにしておけば出してない励みイベントや、似た者同士(リリアノイベント6回と総合能力値の合計が500以上も条件)なども見れます。私はまだ見てなかったのでグレオニーの印愛15以上の「無言と虚言」も見ました。
で、親しき夢ですが。
タナッセ友情ルートで進めます。で、セーブロードをうまく使って、市場で占いをしましょう。タナッセが二番手くらいなってたらあとは占い三回を優先して。
イベントでは愛情の上がる選択肢を選ぶため、最初の印象値は愛10,友5で。
ここからはまず、最初の舞踏会の日に起きる「衣裳部屋にて」で「泣く」を選択するために「印愛15」まではやめに上げてください。印愛が15になったら余った分は印友に振ります。ちなみに、印象部屋で泣くには、タナッセの印愛15以上かつ交渉30以上が条件な気がします。違ったらすみません。前にやった時に交渉低かったら「怒る」になってしまったので…。
で、次は詩歌披露会のための準備をします。詩歌披露会では「印愛20以上」で「押しとどめる」の選択肢が出てきます。このイベントは後回しにすれば後半? でも出てくるので印愛20以上にするまではやらなくていいかと。で、さらにいうと、この「押しとどめる」を成功するには向こうの好愛だか好友だか分かりませんがその値も大事なようです。ので、後回しにしてください。
それまでの間は、イベントと占いをうまく使っていきましょう。印愛は15と20が目安です。そこまで上げたら後は印友に振っていってください。印友も最後の方では結構上がってると思うので、そしたら印愛に振っても構いません。ここらへんは、皆様が回収したいイベントに合わせてください。
(例:告白イベントを回収したいなら印愛にも振っていく。など)
因みに、励みのイベントで威厳を回収したい人はどこかで「王になる宣言」してください。OPの段階ではしなくてもいいですが、最初の月の終わりに聞かれた時にでも。威厳パラが出たら後は適当でもいいかな~。
リリアノ陛下のイベントを6回起こして似た者同士を出したいなら王になる、を続けた方がいいかも?
時折中日に陛下からお昼のお誘いだとか、なめられてるから威厳上げろっていうイベントとか、そういうのも陛下のイベントとしてカウントされます。お昼の誘いは断ってもおkです。
で、タナッセのイベントに話は戻りますが。
言った通り、好愛上げを中心にしてます。好友を上げていくと占い三回もできないんです、本当に。あんだけ嫌われた状態から始まったにも関わらず、結構好友上がってくれるんですよねー、イベントだけでも。
ので、OPの衣裳部屋では戸惑って、「衣裳部屋にて」では泣いて、待ち人ありでは強行突破! 前向きな馬鹿、っぽい選択肢がいいのかな? ただし、友情ルートを普通に進める時のように、パラは一応上げてください。全く好友稼がないわけにもいきません。占いのために上から三番目にはいてもらわないと。
励みイベント回収したい! な人は、うまく調整しましょう。前の記事でもいいましたが、初期好感高い奴らは忌避判定。ヴァイル、ローニカを早い段階で忌避判定にしておきましょう。ヴァイルはOPみてれば休日イベント一回もしなくても忌避判定にすることが可能なはず。OPで出会った時、印象値は全て印友マイナスに。苦手、になるまでやればおk。ローニカは一回くらい休日イベントしておかないとだめかも。あるいは、励みイベント一個捨てるつもりで、ローニカで励みイベント何か出してください。で、そこで印象をマイナスに振れば苦手くらいにはなるはず。そうすれば忌避判定いけるかな。それで休日がつぶれないと思われます。
クイックセーブロードも重宝です。進め方、回収したいイベントによってうまく使ってください。普通のセーブロードも大事です。
私は、普通のセーブは毎回休日の時にしてました。クイックセーブはもっとこまめにしますが。
こまめにとっておくと、タナッセ関連だけでなく、タナッセ+他キャラの対話イベントも回収できるかもです。
とりあえず親しき夢はそんな感じ。一緒に訓練が出るくらいになったらもう好友かなり上がっちゃってると思うので、一緒に訓練が出るかどうかを確認したらロードして、先に占いで好友を上げちゃってください。一緒に訓練を先に起こして承諾しちゃうと、多分占い三回目ができなくて親しき夢の条件が満たせません。
出された宿題はやっても大丈夫…かな。まあ進め方によるとも思いますが、ちまちました調整が大事です。
*
とりあえず、タナッセはイベント回収率90%になりました! わーい!!
個人的には似た者同士のイベントと無言と虚言が好きなので見てほしいです(´ω`*
王息殿下、可愛いよ~! でも私のパソコンは王息が変換できない…この言葉、ないの? え??
まあとにかく、そんなこんなでおすすめです。タナッセかわいいよタナッセはあはあ。
私はまだ、タナッセと舞踏会でダンスできてないのでそれもやりたいなあ、と。残ってるイベントは他キャラ絡みが多いから他キャラルートからの回収にしようかな。それか並行。
攻略支援版がほしいこのごろ。イベント回想まさかの攻略支援版しかないなんて……。
OTL
親しき夢を回収するのは愛しき夢と違う意味でちょっと面倒です。なぜならば、好友を上げすぎると占い三回もできないからです。ここ注意。
そこだけ覚えておけば後は大丈夫なはず。イベントで好友を上げていくのではなく占いを優先して使うこと。セーブとロードをこまめにしておけば出してない励みイベントや、似た者同士(リリアノイベント6回と総合能力値の合計が500以上も条件)なども見れます。私はまだ見てなかったのでグレオニーの印愛15以上の「無言と虚言」も見ました。
で、親しき夢ですが。
タナッセ友情ルートで進めます。で、セーブロードをうまく使って、市場で占いをしましょう。タナッセが二番手くらいなってたらあとは占い三回を優先して。
イベントでは愛情の上がる選択肢を選ぶため、最初の印象値は愛10,友5で。
ここからはまず、最初の舞踏会の日に起きる「衣裳部屋にて」で「泣く」を選択するために「印愛15」まではやめに上げてください。印愛が15になったら余った分は印友に振ります。ちなみに、印象部屋で泣くには、タナッセの印愛15以上かつ交渉30以上が条件な気がします。違ったらすみません。前にやった時に交渉低かったら「怒る」になってしまったので…。
で、次は詩歌披露会のための準備をします。詩歌披露会では「印愛20以上」で「押しとどめる」の選択肢が出てきます。このイベントは後回しにすれば後半? でも出てくるので印愛20以上にするまではやらなくていいかと。で、さらにいうと、この「押しとどめる」を成功するには向こうの好愛だか好友だか分かりませんがその値も大事なようです。ので、後回しにしてください。
それまでの間は、イベントと占いをうまく使っていきましょう。印愛は15と20が目安です。そこまで上げたら後は印友に振っていってください。印友も最後の方では結構上がってると思うので、そしたら印愛に振っても構いません。ここらへんは、皆様が回収したいイベントに合わせてください。
(例:告白イベントを回収したいなら印愛にも振っていく。など)
因みに、励みのイベントで威厳を回収したい人はどこかで「王になる宣言」してください。OPの段階ではしなくてもいいですが、最初の月の終わりに聞かれた時にでも。威厳パラが出たら後は適当でもいいかな~。
リリアノ陛下のイベントを6回起こして似た者同士を出したいなら王になる、を続けた方がいいかも?
時折中日に陛下からお昼のお誘いだとか、なめられてるから威厳上げろっていうイベントとか、そういうのも陛下のイベントとしてカウントされます。お昼の誘いは断ってもおkです。
で、タナッセのイベントに話は戻りますが。
言った通り、好愛上げを中心にしてます。好友を上げていくと占い三回もできないんです、本当に。あんだけ嫌われた状態から始まったにも関わらず、結構好友上がってくれるんですよねー、イベントだけでも。
ので、OPの衣裳部屋では戸惑って、「衣裳部屋にて」では泣いて、待ち人ありでは強行突破! 前向きな馬鹿、っぽい選択肢がいいのかな? ただし、友情ルートを普通に進める時のように、パラは一応上げてください。全く好友稼がないわけにもいきません。占いのために上から三番目にはいてもらわないと。
励みイベント回収したい! な人は、うまく調整しましょう。前の記事でもいいましたが、初期好感高い奴らは忌避判定。ヴァイル、ローニカを早い段階で忌避判定にしておきましょう。ヴァイルはOPみてれば休日イベント一回もしなくても忌避判定にすることが可能なはず。OPで出会った時、印象値は全て印友マイナスに。苦手、になるまでやればおk。ローニカは一回くらい休日イベントしておかないとだめかも。あるいは、励みイベント一個捨てるつもりで、ローニカで励みイベント何か出してください。で、そこで印象をマイナスに振れば苦手くらいにはなるはず。そうすれば忌避判定いけるかな。それで休日がつぶれないと思われます。
クイックセーブロードも重宝です。進め方、回収したいイベントによってうまく使ってください。普通のセーブロードも大事です。
私は、普通のセーブは毎回休日の時にしてました。クイックセーブはもっとこまめにしますが。
こまめにとっておくと、タナッセ関連だけでなく、タナッセ+他キャラの対話イベントも回収できるかもです。
とりあえず親しき夢はそんな感じ。一緒に訓練が出るくらいになったらもう好友かなり上がっちゃってると思うので、一緒に訓練が出るかどうかを確認したらロードして、先に占いで好友を上げちゃってください。一緒に訓練を先に起こして承諾しちゃうと、多分占い三回目ができなくて親しき夢の条件が満たせません。
出された宿題はやっても大丈夫…かな。まあ進め方によるとも思いますが、ちまちました調整が大事です。
*
とりあえず、タナッセはイベント回収率90%になりました! わーい!!
個人的には似た者同士のイベントと無言と虚言が好きなので見てほしいです(´ω`*
王息殿下、可愛いよ~! でも私のパソコンは王息が変換できない…この言葉、ないの? え??
まあとにかく、そんなこんなでおすすめです。タナッセかわいいよタナッセはあはあ。
私はまだ、タナッセと舞踏会でダンスできてないのでそれもやりたいなあ、と。残ってるイベントは他キャラ絡みが多いから他キャラルートからの回収にしようかな。それか並行。
攻略支援版がほしいこのごろ。イベント回想まさかの攻略支援版しかないなんて……。
OTL
冠を持つ神の手 タナッセ嫉妬、励み、告白、お見舞いイベント回収
- 2013/04/30 (Tue)
- フリーゲーム |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
どうもです! 励みイベント回収に頑張ってた管理人です!
最初は嫉妬イベント回収のためタナッセ愛情とヴァイル愛情を並行。ついでなのでヴァイルの嫉妬も見ました。次に励みイベント狙いで(知力に励み以外は見たことなかった)ひたすら能力アップ。因みにタナッセ友情ルートです。ついでなので告白イベントとお見舞いイベントも回収しました。
後の自分のためにメモしておこう。もううろ覚えだけど。
まず、嫉妬イベントは普通にタナッセとヴァイルの並行でできました。タナッセとは憎み合い、神の業直後で反転。
ヴァイルとは湖上の約束できるくらいに上げる。結構早い段階で占いを一回使いました。ヴァイルの愛情を上げる。
ヴァイルの愛情ルートの目安は、俺の事どう思ってる? って聞かれるあの中日のイベントが起きるくらい? 私は占いで愛情一回上げたらこれが出てきました。
早い段階で「本当にほしいもの」だっけ? なんかヴァイルが質問してくるやつです。あそこで「愛」って答えて「ヴァイル」って答えてもいいんですが、こっちの印愛が低いあるいは相手の好愛が低いと「あんたって結構たらし?」とか言われるので、ヴァイルがうまいぐあいに照れるようにしましょう。
後は回収したいイベントにあわせて、タナッセ、ヴァイルの印愛操作です。
はい次ー。
励みイベントは、忌避判定が大事です。序盤でローニカ、ヴァイル、サニャ、モゼーラさんあたりは嫌っておきましょう。モゼーラさんは別に「本の整理」とかで本持って帰れば好愛だかなんだかが下がるみたいだし大丈夫だとは思いますが…。ローニカ、ヴァイルはとにかく印友マイナスに振っていってください。なるべく早く「苦手」になるように。-20だったかな?
ユリリエは出さないのがいいです。パラメータをうまく調整しながら進め、ローニカと ヴァイルには忌避判定出るようになったころにパラ50超えるようにしてください。舞踏会では活躍しなければいいです。そうすればユリリエは出ない。御前試合も出なくていいです。後半でタナッセと見学はしてもいいと思いますが。
こんな感じでタナッセ友情に向けて進めます。ただし! 好愛ないと励みもお見舞いも出ないし、告白イベントも来てくれません。
ので、友情ルートではありますが、なるべく愛の上がる選択肢を選んでいきましょう。
でも印友中心に振っていってください。私は最初、印友10印愛5くらいで始めました(多分)
・衣裳部屋にて、は起こさないで舞踏会へ。次の善意の忠告では印友だか好友だかわかんないけど足りないといい忠告がもらえないので、次はスルー。三か月目? で善意の忠告起こしてください。
・因みに「待ち人あり」では強行突破。好友下がるっぽいけど好愛上がるみたいだからこっち。ここで好友下がっても一緒に特訓(礼節)があればかなり十分。
・友情ルート前提なのでなるべくやれと言われたらやって成功させてください。ので、忌避判定を早めにだし、かつタナッセの要求を難なくこなせるパラは必要。知力、魅力、交渉のパラが50以上は絶対必要。
・詩人の正体は知りません。
・「言ってみろ」「タナッセ」「ふざけるな」「タナッセ」「もういい!」
・威厳に励みを出したい場合は王様目指す発言しないと威厳パラ自体が出ないので気を付けて
・この進め方だと、一緒に訓練もあることだし好友は足りるんだけど、好愛が足りないはず(励みやお見舞い、告白をするには)。ので、占いにタナッセが入ってきたら即タナッセの愛情上げてください。一回やれば励み発生の条件は満たすはず。二回やるとお見舞いに来てくれるくらいにはなります。こうなると告白もできるはず。もちろん振られますが。でも好愛低い状態での告白よりずっといい結果ですごちそうさまですはあはあ。
・しかし励みとお見舞いとって両方コンプは辛いはず。セーブとロードを繰り返して、体力19以下にうまーく調整してやってください。これでいけるはず。
タナッセの友情ルート経験があれば大丈夫なはず。途中までは印友中心に振っていって、結構印友上がってきたら印愛に。
セーブとロードは大事です。調整が大事。
以上、メモでした~。
最初は嫉妬イベント回収のためタナッセ愛情とヴァイル愛情を並行。ついでなのでヴァイルの嫉妬も見ました。次に励みイベント狙いで(知力に励み以外は見たことなかった)ひたすら能力アップ。因みにタナッセ友情ルートです。ついでなので告白イベントとお見舞いイベントも回収しました。
後の自分のためにメモしておこう。もううろ覚えだけど。
まず、嫉妬イベントは普通にタナッセとヴァイルの並行でできました。タナッセとは憎み合い、神の業直後で反転。
ヴァイルとは湖上の約束できるくらいに上げる。結構早い段階で占いを一回使いました。ヴァイルの愛情を上げる。
ヴァイルの愛情ルートの目安は、俺の事どう思ってる? って聞かれるあの中日のイベントが起きるくらい? 私は占いで愛情一回上げたらこれが出てきました。
早い段階で「本当にほしいもの」だっけ? なんかヴァイルが質問してくるやつです。あそこで「愛」って答えて「ヴァイル」って答えてもいいんですが、こっちの印愛が低いあるいは相手の好愛が低いと「あんたって結構たらし?」とか言われるので、ヴァイルがうまいぐあいに照れるようにしましょう。
後は回収したいイベントにあわせて、タナッセ、ヴァイルの印愛操作です。
はい次ー。
励みイベントは、忌避判定が大事です。序盤でローニカ、ヴァイル、サニャ、モゼーラさんあたりは嫌っておきましょう。モゼーラさんは別に「本の整理」とかで本持って帰れば好愛だかなんだかが下がるみたいだし大丈夫だとは思いますが…。ローニカ、ヴァイルはとにかく印友マイナスに振っていってください。なるべく早く「苦手」になるように。-20だったかな?
ユリリエは出さないのがいいです。パラメータをうまく調整しながら進め、ローニカと ヴァイルには忌避判定出るようになったころにパラ50超えるようにしてください。舞踏会では活躍しなければいいです。そうすればユリリエは出ない。御前試合も出なくていいです。後半でタナッセと見学はしてもいいと思いますが。
こんな感じでタナッセ友情に向けて進めます。ただし! 好愛ないと励みもお見舞いも出ないし、告白イベントも来てくれません。
ので、友情ルートではありますが、なるべく愛の上がる選択肢を選んでいきましょう。
でも印友中心に振っていってください。私は最初、印友10印愛5くらいで始めました(多分)
・衣裳部屋にて、は起こさないで舞踏会へ。次の善意の忠告では印友だか好友だかわかんないけど足りないといい忠告がもらえないので、次はスルー。三か月目? で善意の忠告起こしてください。
・因みに「待ち人あり」では強行突破。好友下がるっぽいけど好愛上がるみたいだからこっち。ここで好友下がっても一緒に特訓(礼節)があればかなり十分。
・友情ルート前提なのでなるべくやれと言われたらやって成功させてください。ので、忌避判定を早めにだし、かつタナッセの要求を難なくこなせるパラは必要。知力、魅力、交渉のパラが50以上は絶対必要。
・詩人の正体は知りません。
・「言ってみろ」「タナッセ」「ふざけるな」「タナッセ」「もういい!」
・威厳に励みを出したい場合は王様目指す発言しないと威厳パラ自体が出ないので気を付けて
・この進め方だと、一緒に訓練もあることだし好友は足りるんだけど、好愛が足りないはず(励みやお見舞い、告白をするには)。ので、占いにタナッセが入ってきたら即タナッセの愛情上げてください。一回やれば励み発生の条件は満たすはず。二回やるとお見舞いに来てくれるくらいにはなります。こうなると告白もできるはず。もちろん振られますが。でも好愛低い状態での告白よりずっといい結果ですごちそうさまですはあはあ。
・しかし励みとお見舞いとって両方コンプは辛いはず。セーブとロードを繰り返して、体力19以下にうまーく調整してやってください。これでいけるはず。
タナッセの友情ルート経験があれば大丈夫なはず。途中までは印友中心に振っていって、結構印友上がってきたら印愛に。
セーブとロードは大事です。調整が大事。
以上、メモでした~。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(08/12)
(04/19)
(04/19)
(03/13)
(03/12)
プロフィール
HN:
まだなまえはありません
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/03)
(03/03)
(04/30)
(05/01)
(05/01)