幻想世界逃避行
好きなものを、好きなだけ語ります
そんなわけでタナッセさん
- 2013/05/01 (Wed)
- フリーゲーム |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今度は攻略系メモ記事じゃないよ!
日曜日くらいからやり始めて久々にどっぷりやってしまったかもかて。
セリフ全部メモしたい……! って思うくらいには好きです。まあ思ってるだけですが。タナッセだけじゃなくて地の文とか他キャラのセリフもメモしたい。レッツ考察!☆
ぶっちゃけ、主人公の感情も分からないのでほんとにどうやって愛情が芽生えたとか友情を育むことになったとか裏切ることにしたのかとかどこらへんが憎いのかとか殺してやるまでいったのかとか。
謎の多い、考察のしがいがあるゲームですよね。
タナッセのイベントはとりあえず90%ぴったりです。72/80です。あと8……!
とうとうヴァイルを超しました。何故ヴァイルの方が多かったかはよく分かりませんが。
励み、嫉妬、告白、夢×2、お見舞いは見たのであとはダンス踊ってみたいくらいですかねー。でもダンスイベントってイベントリストに載るようなやつじゃないよね???
うーん、さてさて。どうやって進めようかな。
あと何回も何回もタナッセ友情ルートやってて思ったのですが、タナッセ友情に行くためには最初の時点で印友なり印愛なりプラスに振らなきゃいけないけど(まあ最初の時点で振らなくても間に合うのかもだけど、やったことはない)初対面の時のあの態度……どう考えてもうざいはず()
主人公はいったいなぜ印象値をプラスにしたんだろうか…謎で仕方ない\(^q^)/
ずかずか言ってくれるタナッセにまあちょっと皮肉っぽいけど好感を持ったのかな?
でも好感…うーん、持てるか? あれ。
ついたばっかりだったしなあ。「は?」ってなるか「はあそうですか」くらいの印象しか持たない気もするんだが。
辺境の村からいきなりあんな城連れてこられてワケワカンネ状態ですからね。「なんだこいつ」と思いながらもそこまで気にしないか、あるいは完全うぜえこいつまじねーわのどっちかじゃないかなあと思うんですが。
うーん。歓迎してやろう、とか言ってたけど正直「どこが?」って感じですしね。俺の知ってる歓迎と違う。
なんだ。顔か、顔なのか。でも辺境の村からきた主人公が顔でどうとか…あんま想像できんなあ。
随分とひねくれた人だなあ、おもしろそう、くらいがちょうどいいかな? 随分と心に余裕のある大人な主人公になっちゃうけど、まあタナッセ友情ルートは主人公の方が大人だよね。色々言ってくるけど、まあ「仕方ないなあ」って感じで相手してあげたり、素直に従うし、お礼も言うし。そういう感じなのかな。
タナッセ愛情だとお互い憎み合うので主人公が随分子供っぽかったり張り合ってたりとでなんだか同レベル感もありますが、友情になると主人公がよい理解者っぽいとこありますよね。タナッセが絡んできてもちゃんと聞いてあげるし、それでやなこと言ってきても印象値はどんどんプラスにw
「何この子可愛い」って感じなのかな。わーお、主人公、大人だ……。
で、そっから主人公の方は恋心も芽生えるのかもだけど、残念キャップがかかるのでタナッセからは愛情はないんだよね。あったとしても、本人が認めたくなさそう。心にセーブかけちゃって気づかないよう、そんなふうにならないよう、みたいな。最終評価で、タナッセの好愛が「親友以上を望み」だったりすると凄くそんな感じがするww
あー、好きだけど、認めたくないのかなwwって。
うん。ぜひ友情ルートから愛情に派生してほしい。何年もかかりそうだけど。
主人公が違う人と結婚しそうになってようやく気付くでもいいし。タナッセのルートで一番平和な感じだw
このルートだと主人公→→→←タナッセな感じかな。まあタナッセだから仕方ない()
ふぁー! かもかていいな、やっぱり。
日曜日くらいからやり始めて久々にどっぷりやってしまったかもかて。
セリフ全部メモしたい……! って思うくらいには好きです。まあ思ってるだけですが。タナッセだけじゃなくて地の文とか他キャラのセリフもメモしたい。レッツ考察!☆
ぶっちゃけ、主人公の感情も分からないのでほんとにどうやって愛情が芽生えたとか友情を育むことになったとか裏切ることにしたのかとかどこらへんが憎いのかとか殺してやるまでいったのかとか。
謎の多い、考察のしがいがあるゲームですよね。
タナッセのイベントはとりあえず90%ぴったりです。72/80です。あと8……!
とうとうヴァイルを超しました。何故ヴァイルの方が多かったかはよく分かりませんが。
励み、嫉妬、告白、夢×2、お見舞いは見たのであとはダンス踊ってみたいくらいですかねー。でもダンスイベントってイベントリストに載るようなやつじゃないよね???
うーん、さてさて。どうやって進めようかな。
あと何回も何回もタナッセ友情ルートやってて思ったのですが、タナッセ友情に行くためには最初の時点で印友なり印愛なりプラスに振らなきゃいけないけど(まあ最初の時点で振らなくても間に合うのかもだけど、やったことはない)初対面の時のあの態度……どう考えてもうざいはず()
主人公はいったいなぜ印象値をプラスにしたんだろうか…謎で仕方ない\(^q^)/
ずかずか言ってくれるタナッセにまあちょっと皮肉っぽいけど好感を持ったのかな?
でも好感…うーん、持てるか? あれ。
ついたばっかりだったしなあ。「は?」ってなるか「はあそうですか」くらいの印象しか持たない気もするんだが。
辺境の村からいきなりあんな城連れてこられてワケワカンネ状態ですからね。「なんだこいつ」と思いながらもそこまで気にしないか、あるいは完全うぜえこいつまじねーわのどっちかじゃないかなあと思うんですが。
うーん。歓迎してやろう、とか言ってたけど正直「どこが?」って感じですしね。俺の知ってる歓迎と違う。
なんだ。顔か、顔なのか。でも辺境の村からきた主人公が顔でどうとか…あんま想像できんなあ。
随分とひねくれた人だなあ、おもしろそう、くらいがちょうどいいかな? 随分と心に余裕のある大人な主人公になっちゃうけど、まあタナッセ友情ルートは主人公の方が大人だよね。色々言ってくるけど、まあ「仕方ないなあ」って感じで相手してあげたり、素直に従うし、お礼も言うし。そういう感じなのかな。
タナッセ愛情だとお互い憎み合うので主人公が随分子供っぽかったり張り合ってたりとでなんだか同レベル感もありますが、友情になると主人公がよい理解者っぽいとこありますよね。タナッセが絡んできてもちゃんと聞いてあげるし、それでやなこと言ってきても印象値はどんどんプラスにw
「何この子可愛い」って感じなのかな。わーお、主人公、大人だ……。
で、そっから主人公の方は恋心も芽生えるのかもだけど、残念キャップがかかるのでタナッセからは愛情はないんだよね。あったとしても、本人が認めたくなさそう。心にセーブかけちゃって気づかないよう、そんなふうにならないよう、みたいな。最終評価で、タナッセの好愛が「親友以上を望み」だったりすると凄くそんな感じがするww
あー、好きだけど、認めたくないのかなwwって。
うん。ぜひ友情ルートから愛情に派生してほしい。何年もかかりそうだけど。
主人公が違う人と結婚しそうになってようやく気付くでもいいし。タナッセのルートで一番平和な感じだw
このルートだと主人公→→→←タナッセな感じかな。まあタナッセだから仕方ない()
ふぁー! かもかていいな、やっぱり。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(08/12)
(04/19)
(04/19)
(03/13)
(03/12)
プロフィール
HN:
まだなまえはありません
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/03)
(03/03)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
この記事へのコメント